
論文の指導教官から「卒業予定申告書」の提出許可が降り、事務局へ同申告書を提出しました。
本当は昨年の2022年10月に既に降りていたのですが、私の他の科目の単位取得数に不足があり、それを埋めるため今年まで持ち越しとなっていました。昨年の体調不良による半年間の事実上の休学期間をはさんだ事によるものです。
とはいっても、「卒業予定申告書」提出から最短で一年後の卒業となりますので、実際の卒業予定は2024年9月です。その間にまだ取らなければならない単位があります。
そのため、今後の一年間は教室の仕事をセーブして、ひたすら勉強&研究といった生活になります。
正念場に差し掛かり、体調管理にフィットネス通いや自宅でのアロマディフューザーによるアロマ療法的なものを取り入れてみたり、生活上の創意工夫に努めています。
そして基礎化粧品も植物学から派生したClarinsに切り替えました。シャンプーやハンドクリームもやはりハーブ療法的なL’occitaneを用いる事にして、日々の生活から抜本的に改善してゆく目的です。
この一年間はどうしても皆様方との実際の場での交流の回数が少なくなるかも知れません。どうぞお赦しの上、変わらぬご愛顧を賜りますよう、重ねて宜しくお願い申し上げます。
かつてない温暖な気候の11月、皆様方もどうぞご多幸ありますように。
2023年11月8日 10h36 赤坂樹里亜