【O.Messiaen《神の現存の三つの小典礼曲》(1943-44) NHK交響楽団第2048回定期演奏会】



 私にとっては2013年からずっと温め続けていた上記作品の調査研究。
そして11月9日(日)には、生まれて初めてこの作品を生で鑑賞できる機会に恵まれた!

 月並みな表現ではあるが、この作品には「私の生きる悦び」が凝縮されていると思っている。
 兎角、Messiaenは第3楽章(三部形式A-B-A’)の中間部については以下のように語っている。(スコアに付されている本人の解説による)

 − [中間部は]愛と畏敬の局面でしかない。こうした感情は説明することができない。故にいかなる説明もしないでおこう。
(樹里亜訳)

 この得も言われぬ至福感!
 やはりこの作品に魅せられてしまった私♪♪は、この作品の研究を貫徹しなければならない使命感に、より一層燃ゆる❤️‍🔥

 11月9日のNHKホールに感謝!

(* 写真は第二部のホルスト《惑星》演奏後のセッティング。
オンド・マルトノは既に片付けられた後だったのが残念ではある。。)

Julia.T.A
le 10 nov. 2025 21h19

〈スポンサー〉

LAVAのホットヨガやマシン・ピラティスは健康を維持しましょう!
一部、男性もご利用になれる店舗がございます!
〈スポンサー〉

Rintosull(リントスル)は、ホットヨガLAVAの姉妹ブランドの 女性専用マシンピラティススタジオです。
美しい姿勢で「凛とした」自分を手に入れましょう!

関連記事

教室カレンダー

2025年 11月
27
28
29
30
31
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30

休講日

木曜・日曜:和声 & 作曲、Solfege (対面レッスン)

火曜・土曜:On lineレッスン

LINE公式


友だち登録を宜しくお願い致します。

友だち追加

Categories

過去記事

月を選択
PAGE TOP