ソルフェージュ・レッスン概要
ソルフェージュ・レッスン謝礼や、レッスン概要などについてご案内致します。
[目次]
1. トライアル・レッスン Trayal Lessons
2. ソルフェージュ〈初級〉Solfège elementary
3. ソルフェージュ〈中級〉Solfège intermediate
4. ソルフェージュ〈上級〉Solfège advanced
トライアル・レッスン Trayal Lessons

【謝礼】
初回(60分)1回に限り
¥3,000-(平日)¥3,300-(土日)
(* トライアルの場合のみ
スタジオ使用料&諸経費は免除となります。)
例. 「ソルフェージュ初級」平日60分¥3,000- etc.
ソルフェージュ 〈初級〉 Solfège elementary

【趣旨】
調号4つくらいまでを基準とした単旋律聴音(およそ8小節)、若しくは新曲視唱を実施するレッスンです。
【謝礼】
月謝制 (60分×2回) (個人レッスン)
¥10,000- +スタジオ使用料&諸経費(¥3,500-)=¥13,500-
≪On line lesson≫
(ワンレッスン 60分 ¥5,000- ~)
【対象】
単旋律聴音や、簡易な初見視唱を学びたい方のためのレッスンです。
【ソルフェージュ初級 紹介動画】
* 動画は、現在作成中です。
【レッスンの持ち物】
・フリクション・ボールペン 0.5~0.7mm 黒 etc.
(* 鉛筆使用の際の消しゴムのカスを出さないため、ラバーで擦って消せ るボールペンを推奨します。)
・五線ノート 12段程度
・定規 15cm程度
・資料ファイリングのための任意のファイル
【実施内容】
聴音・新曲視唱課題はLe monde brillantによる完全オリジナル課題を作成致します。
尚、ピアノによる新曲試奏は、基本的に三善晃先生によるピアノ・メソードを使用します。
ソルフェージュ 〈中級〉 Solfège intermediate

【趣旨】
ピアノによる新曲視奏や、初級よりも難易度が上がった新曲視唱、或いは調号5の単旋律聴音や四声体聴音など、更なる難易度のソルフェージュレッスンです。
【謝礼】
月謝制 (60分×2回) (個人レッスン)
¥11,000- +スタジオ使用料&諸経費(¥3,500-)=¥14,500-
≪On line lesson≫
(ワンレッスン 60分 ¥5,500- ~)
【対象】
「ソルフェージュ初級」の水準を学び終わった方を対象としたレッスンです。
【ソルフェージュ中級 紹介動画】
* 動画は、現在作成中です。
【レッスンの持ち物】
・フリクション・ボールペン 0.5~0.7mm 黒 etc.
(* 鉛筆使用の際の消しゴムのカスを出さないため、ラバーで擦って消せ るボールペンを推奨します。)
・五線ノート 12段程度
・定規 15cm程度
・資料ファイリングのための任意のファイル
【実施内容】
聴音・新曲視唱課題は、基本的には「ソルフェージュ・初級」同様にLe monde brillantによる完全オリジナル課題を作成致します。
尚、ピアノによる新曲試奏は、「初級」同様に基本的には三善晃先生によるピアノ・メソードを使用します。
ソルフェージュ 〈上級〉 Solfège advanced

【趣旨】
ピアノによる新曲視奏(予見時間1分)や、新曲視唱(無調を含む)、または無調単旋律聴音など、中級水準を上回る難易度のソルフェージュレッスンです。
【謝礼】
月謝制 (60分×2回) (個人レッスン)
¥12,000- +スタジオ使用料&諸経費(¥3,500-)=¥15,500-
≪On line lesson≫
(ワンレッスン 60分 ¥6,000- ~)
【対象】
「ソルフェージュ中級」の水準を学び終わった方を対象としたレッスンです。
【ソルフェージュ上級 紹介動画】
* 動画は、現在作成中です。
【レッスンの持ち物】
・フリクション・ボールペン 0.5~0.7mm 黒 etc.
(* 鉛筆使用の際の消しゴムのカスを出さないため、ラバーで擦って消せ るボールペンを推奨します。)
・五線ノート 12段程度
・定規 15cm程度
・資料ファイリングのための任意のファイル
【実施内容】
聴音・新曲視唱課題は、基本的には「ソルフェージュ・初級・中級」同様にLe monde brillantによる完全オリジナル課題を作成致します。
尚、ピアノによる新曲試奏は、「初級」同様に基本的には三善晃先生によるピアノ・メソードを使用します。