【「楽典・和声入門・和声初級」紹介動画】 2022.03.20 Information Le monde brillant -教室ル・モンド・ブリヤン- 和声学 〈スポンサー〉 私こと、赤坂樹里亜の健康の源の一つは、LAVAのホットヨガやマシン・ピラティスです! LAVAではホットヨガだけでなく、常温でのマシン・ピラティスも受講できます。 【楽典・和声学習が初めての方へ】 「音楽の仕組みを識る」とは、一体どのような事から始めるのでしょうか? こうした「楽典・和声レッスン」導入の部分を掻い摘んで紹介しております。 ほんの少しの楽譜の読み書きさえお出来になれば、心配無用です。 朗らかに学んで参りましょう! 【目次】 00:00 Opening 00:06 御挨拶 00:22 「音楽の仕組みを知る」とは? – 楽典学習 –00:40 『和声 入門ワーク』について 00:59 「和声初級」のバス課題の紹介 01:17 「和声初級」のソプラノ課題の紹介 01:44 結び 赤坂樹里亜 Le monde brillant – 2022年度教室紹介動画 – https://youtu.be/KSYUg35s_3E 「和声中級 – 自由ソプラノ課題 – 紹介動画」 https://youtu.be/S-zVq9AZgiI 「和声上級 – 「フーガ的階梯導入によるバス課題」紹介動画 -」 https://youtu.be/vUxpjKz30rs #和声学 #和声入門 #やり直しの和声 #総合和声 #芸大和声3巻 #島岡譲和声課題作品集 #楽典 #作曲 #アナリーゼ #楽曲分析 #ソルフェージュ #西荻窪 #吉祥寺 #武蔵野市 #大人の音楽教室 使用教科書 楽典―理論と実習 ¥2,145 (2022/08/21 13:59時点 | Amazon調べ) Amazon 楽天市場 Yahooショッピング ポチップ 『楽典』等の教科書 etc. 『楽典』には基本的には石桁真礼生先生のご著書を使う予定です。 総合和声―実技・分析・原理 ¥6,380 (2022/08/21 14:45時点 | Amazon調べ) Amazon 楽天市場 Yahooショッピング ポチップ 『総合和声』 「和声初級」の解説は、基本的にこの教科書を用いて解説致します。 所々、補足資料としてプリントを配布します。 Tweet Share RSS feedly この記事のタイトルとURLをコピーする Information, Le monde brillant -教室ル・モンド・ブリヤン-, 和声学 【『音楽乱読書Blog』記念すべき第一稿を寄稿して頂きました】 前の記事 【「和声中級 – 「自由ソプラノ課題」紹介動画 -」】 次の記事 〈スポンサー〉 入浴はL'OCCITANEのボディーソープ!良い香りです。 〈スポンサー〉 ローズマリーティーは勉強の前に飲むと集中力がUPするので、 私も愛飲しています。