



去る2025年8月3日にサントリーホール大ホールにて、上記コンサートが上演されました。私の教室にお越し下さっている麻布学園OB合唱団に所属されているテノール及びバスの団員方々も、盛況に本番を迎えられました。
そして個人的に感銘深かったのが、指揮者 鈴木優人氏の采配です。
鈴木氏も麻布学園OBとして現場に入られ、且つ指揮者としての力量を遺憾なく発揮されたように感じました。
その内容とは、アマチュアの方々を相手に難しいことを難しく要求する事なく、アマチュ合唱団&オケのポテンシャルを最大限に引き出していらっしゃる事に、大変佳い勉強をさせて頂いたように思いました。
私もこうしたマエストロの姿勢に倣い、改めて襟を正して自教室をささやかながらやってゆけたらと思っています。
また、このコンサートの特異性としては、『麻布学園応援歌』や『麻布学園校歌』の上演部分は写真撮影&動画撮影が許可されており、更にはSNSにも掲載可能との旨が開演前のアナウンスで告げられた事だと感じました。
私も幾つか撮影して参りましたので、現場の熱気が皆様方にも伝わればと思っています。
こうした匠の技に倣い、私自身も常に様々学びながら教室運営を拡張してゆけたらと思います。
今般の演奏会は、諸々刺激を受け、個人的には過去の鬱蒼を打破できたように感じました。
末筆ながらそうした場に立ち会わせて頂き、チケットを用意して下さった教室生徒様、そして関係者の皆様方に深謝申し上ます。
Julia.T.A
le 7 aout 2025 11h54