《Diptyque》 O.Messiaen

2011_12_26

 或るMessiaen作品に数ヶ月前から心奪われています。
Messiaenといえば、「Sainte Trinite教会」で約60年間
オルガニストを務めた、カトリック神学と密接なオルガン作品を
多々残した作曲家でもあります。
やはりMessiaenを探る上で、オルガン作品は欠かせないものだと
確信しています。

 そうした上で、私が心奪われてやまない作品は
《Diptique-二枚折絵-》です。
初期のオルガン作品で、大まかな構造の区分は、
2部に分かれています。
サブタイトルは、「地上の生と至福の永遠性についてのエッセー 」。
ここから憶測するに、
2区分の前半部分では、「地上に生まれし人の世の苦悩」について
音を何重にも編み上げ、
後半部分では、「天上の至福と永遠の安らぎ」をパイプオルガンという
重厚な響きの中に投影したのではないでしょうか。

 国内の楽譜店では、どうもこの作品の楽譜は
お取り扱いがないようです。
取り寄せに数ヶ月かかるといいます。
海外から直接取り寄せたいですが、その方法を考えています。

 個人的には、「地上に生まれし人の世の苦悩」の方の音の編み込みに
Magnetiqueに引き込まれ、常にこの音群が頭の中で響いています。
「天上の至福」の方は、音の動きがかなり緩除になり、
アナリーゼを試みるとしたら、「苦悩」の冒頭のテーマが
拡大形で出てくるのでしょう。
(未だ楽譜を手にしていませんので、詳細な仕掛けまでは掴めていないですが。)

 一つ終わったら、次のテーマに向けて、
早速準備を開始させたいです。
来年も良い研究が出来ますように。

注: 写真はパイプオルガンではありません。

赤坂樹里亜

〈スポンサー〉
〈スポンサー〉

関連記事

教室カレンダー

2023年 4月
27
28
29
30
31
1
2
予約有西荻窪会場終了日吉祥寺会場へ
3
4
5
6
7
8
9
臨時休講日
10
11
12
13
14
15
16
予約有臨時休講日予約満了
17
18
19
20
21
22
23
臨時休講日
24
25
26
27
28
29
30
予約満了

定休日

過去記事

月を選択

Categories

PAGE TOP
PAGE TOP